■国民体育大会
第63回国民体育大会 「チャレンジ!おおいた国体」】
平成20年9月11日〜9月15日【会期前実施競技】
平成20年9月27日〜10月7日【本大会】
 第63回を迎える今年の国民体育大会は、大分県大分市他で開催されました。
 9月11日〜15日には会期前実施競技として水泳競技、フェンシング競技、ゴルフ競技の3競技が行われ、会期前実施競技終了時点での天皇杯得点は91点、男女総合成績第35位、皇后杯第27位と健闘しました。
 引き続き、9月27日から10月7日までの11日間で開催された本大会では、男女総合成績739点の第41位、女子総合成績463点の第32位となり、昨年の秋田国体641.5点の第45位から上位の成績を確保することができました。
 県体育協会では、今回の成績をもとに詳細な戦力分析を行い、平成27年に本県で開催する「第70回国民体育大会」での「男女総合優勝」に向け、競技力の飛躍的な向上を図って参ります。
 今後とも、皆様方のご声援をよろしくお願いします。
本県選手団の成績はコチラ
男女総合成績一覧はコチラ】  
【大分国体HP】 http://www.mejiron.jp/kokutai/
【記録速報】 http://www.kirokukensaku.com/mejiron2008/hon_index.html
●第63回国民体育大会近畿ブロック大会 (近畿ブロック成績一覧へ

テニス競技の様子

ウエイトリフティング競技の様子

★平成20年6月19日〜8月31日にかけて滋賀県内の各会場で第63国民体育大会近畿ブロック大会が開催されました。

【近畿ブロック通過競技】
ボート フェンシング カヌー ゴルフ
テニス バレーボール 体操 ウエイトリフティング
ソフトテニス 馬術 弓道 ライフル射撃
剣道 アーチェリー クレー射撃 セーリング
  ※16競技(26種別)が近畿ブロック大会を通過

●第63回国民体育大会

★平成20年9月27日(土)大分市の「大分スポーツ公園九州石油ドーム」で総合開会式が開催されました。今年は、本県から365名の役員・監督・選手が出場しました。

 (右は総合開会式の様子)
 
今回入賞された本県選手の様子
カヌー 自転車 フェンシング
バレーボール アーチェリー 相撲
<<BACK