平成20年度社団法人和歌山県体育協会 理事会・総会の開催について
平成20年6月30日(月) 和歌山東急イン「平安の間」
 平成20年6月30日(月)和歌山東急イン「平安の間」において、平成20年度社団法人和歌山県体育協会理事会・総会を開催しました。
 理事会では、神前副会長の北京オリンピック代表選手に決定したレスリング競技フリースタイル60kg級の湯元健一選手の紹介や、2巡目国体に向けた本会の取り組み等についての挨拶の後、平成19年度事業実績報告書案や収支決算書案等について、各理事の方々の承認を得ました。
 総会では、冒頭、仁坂会長が「7年後の国体に向けて、今年から総動員態勢をとらなければならない。これから平成27年度の国体に向けて力を合わせて準備していこう。」と挨拶しました。
 本年度は、2年に1度の役員改選となっており、福山理事から仁坂会長に引き続き会長をお願いしたいとの推挙があり、満場一致で承認されました。
 また、副会長は、これまでの10名に加え、(株)島精機製作所代表取締役社長の島正博氏、(株)紀陽銀行取締役頭取の片山博臣氏、(株)松源代表取締役社長の桑原一良氏の3名が新たに就任されることとなりました。
 各報告事項・協議事項については、各理事・評議員の承認を得て、全ての議事を終了し、新しい体制がスタートしました。

 仁坂知事挨拶全文
 
理事会・総会の様子 理事会での神前副会長のあいさつ
総会での仁坂会長のあいさつ 森岡理事長兼事務局長の説明
島 新副会長の就任あいさつ 桑原 新副会長の就任あいさつ
田上事業第1係長の実績報告の説明 橘事業第3係長から決算関係の説明
上野監事から監査報告 ゴールデンキッズのDVD放映
【総会次第】
1 仁坂会長あいさつ
2 議長選出
3 報告事項

 (1)平成20年度春の叙勲受章者について
 (2)財源確保策について
 (3)第70回国民体育大会準備状況について
 (4)和歌山県ゴールデンキッズ発掘プロジェクトについて
 (5)その他
4 協議事項
 (1)平成20・21年度の役員改選について
 (2)平成19年度事業実績報告書(案)について
 (3)平成19年度収支決算書(案)並びに平成20年度収支補正予算書(案)について
 (4)財源確保状況報告書(案)について
 (5)その他
 ・平成20・21年度社団法人和歌山県体育協会役員名簿(会長〜常任理事)
 ・平成20・21年度社団法人和歌山県体育協会理事・評議員名簿