|
平成19年1月19日(金) 17:30〜 和歌山ビッグホエール「軽運動場」 |
|
平成19年1月19日(金)和歌山ビッグホエールで臨時総会が開催されました。
臨時総会の開会にあたり、昨年12月24日にご逝去された尾藤昌平副会長のご冥福をお祈りし、出席者全員で黙とうを捧げました。
神前副会長よりご挨拶いただき、昨年11月15日付で前会長が辞任届を提出し、不在となっていた会長の推挙について協議しました。
川並常任理事から、「仁坂知事を本県体育協会会長としてお迎えしてはいかがか。」との提案があり、満場一致で仁坂知事を新会長として迎えることを承認しました。
承認後、会場に仁坂新会長をお迎えし、参集した加盟団体の皆様の前で力強く会長就任の意気込みを語られました。 |
 |
|
 |
尾藤副会長のご冥福を祈り黙とう |
|
神前副会長の開会あいさつ |
|
|
|
 |
|
 |
川並常任理事から新会長の推挙 |
|
臨時総会の様子 |
|
|
 |
|
「この度、加盟団体の皆様方に御推挙いただき、誠に光栄に思うとともに、その職責の重大さを痛感しております。先般、臨時県議会おいて、平成27年の第70回国民体育大会を本県に誘致すること正式に決議していただく中、県体育協会の会長に就任させて頂くことは大変喜ばしい限りです。 国民体育大会の開催は、活力あるふるさとづくりや心豊かでたくましい人づくりを推進し、和歌山を元気にするものと確信しております。これから取り組むべき課題を着実に一歩ずつ解決していき、国民体育大会で立派な成績が残せるよう皆様とともに頑張りたい。 今後、スポーツ界の皆様方と一致団結しながら、スポーツ振興に誠心誠意を尽くしてまいります。」 とあいさつをされました。 |
仁坂吉伸 新会長の就任あいさつ |
|
|
 |
|
 |
森岡事務局長から
協議事項・報告事項の説明 |
戸村常任理事による意見表明 |
|
|
【総会次第】
1.協議事項
(1)役員の一部改選について(新会長の推挙)
(2)二巡目国体について
(3)その他
2.報告事項
(1)国民体育大会和歌山県選手団のユニフォームについて
(2)和歌山県ゴールデンキッズ発掘プロジェクトについて
(3)多目的スポーツグラウンドにおけるネーミングライツ(施設命名権)パートナーの決定について
(4)第6回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会について
(5)「ボールゲームフェスタin WAKAYAMA」実施報告について
(6)その他
最後に、戸村常任理事から「第70回国体の本県開催に向けて、競技団体としても明確な目標ができ大変うれしく思っている。また、ゴールデンキッズ発掘プロジェクトなど、ジュニアの発掘・育成に力を注いでいきたい。
しかしながら、国民体育大会における順位の低迷は、成年種別の競技力低下も要因であると考えられるので、今後の対策として、優秀なトップレベルの競技者の確保等について要望したい。」との意見表明があり、西川常任理事から「県民のスポーツに対する意識の向上や、豊かで明るい県民生活の促進と、国体誘致における県民全体の機運を高めるためにも、休止中である県民が総参加できるスポーツ大会の復活について検討してほしい。」との要望がありました。
今後、県体育協会から、県当局へ要望することで受理されました。 |