|
平成21年3月24日(火) 和歌山東急イン「平安の間」 |
|
平成21年3月24日(火)和歌山東急イン「平安の間」において、平成20年度社団法人和歌山県体育協会理事会・総会を開催しました。
理事会では、神前副会長から「大分国体では優勝種目が増加し、順位をあげることができた。引き続き、競技団体の皆様にはがんばっていただき、新潟国体での活躍を期待したい。」と挨拶され、事務局から、平成21年度事業計画(案)や収支予算(案)等について説明し、理事の方々の承認を得ました。
総会では、仁坂会長が「皆さんにはそれぞれの立場で活動していただき感謝申し上げます。大分国体では、秋田国体の45位から41位に順位を上げることができ、昨年より今年、今年より来年と順位を上げていきたい。6年後の和歌山国体では大ジャンプして男女総合優勝を果たしたい。和歌山国体に向けて、県有の施設を早く整備し、競技力向上や地元の振興を図っていけるようできるだけ早く取りかかりたいと考えている。今後とも皆様方のご協力をお願いします。」と挨拶されました。
総会の開催に先立ち、県体育協会に多大に貢献いただいた免税募金協力企業並びに賛助会員の方々に対し、仁坂会長から感謝状を贈呈するとともに、大分国体で入賞した17競技団体長、ヘッドコーチ、監督の表彰を行いました。
総会の報告事項・協議事項については、理事・評議員の皆様方の承認を得て、全ての議事を終了しました。 |
 |
|
 |
理事会の様子 |
|
理事会での神前副会長のあいさつ |
 |
|
 |
免税募金協力企業・賛助会員の皆様 |
|
国体で入賞された17競技団体を代表して
カヌー協会へ国体功労賞の授与 |
 |
|
 |
仁坂会長から感謝状の授与 |
|
総会での仁坂会長のあいさつ |
|
|
|
 |
|
 |
森岡理事長兼事務局長の説明 |
|
総会の様子 |
|
|
|
|
|
|
【総会次第】
1 仁坂会長あいさつ
2 表彰
(1)社団法人和歌山県体育協会感謝状の贈呈について
(2) 第63回国民体育大会功労者表彰について
3 議長選出
4 報告事項
(1)和歌山県の競技力向上関連事業の概要
(2)第70回国民体育大会開催基本構想(案)について
(3)県有体育施設の整備計画の概要について
(4)その他
5 協議事項
(1)平成21年度事業計画書(案)について
(2)平成21年度収支予算書(案)について
(3)平成21年度財源確保(案)について
(4)公益法人制度改革の概要について
(5)市町村体育協会の本会への加盟促進について
(4)その他
6 その他 |
|