平成28年7月12日(火) 県教育庁生涯学習局スポーツ課内 |
7月30日からモンゴル(ウランバートル)で開催される、第21回世界ジュニア相撲選手権大会に県立箕島高等学校3年生の菅野陽太(かんのようた)選手の出場が決まりました。
菅野選手は、3月に行われた第67回全国高等学校相撲新人選手権大会個人戦で優勝、5月に行われた第100回記念高等学校相撲金沢大会で優勝し、世界ジュニア相撲選手権大会の日本代表に選出されました。
また、今年の全国インターハイや岩手国体などでの活躍も期待されるところです。
当日は、菅野選手と県立箕島高等学校の藤村校長先生、顧問の池田先生にお越しいただき、菅野選手の今大会でのご活躍を祈念して、和歌山県体育協会 志場紀之 理事長から激励金の贈呈を行いました。
菅野選手は、「本日は自分のためにこのような会を開いていただきありがとうございます。埼玉から来て2年がたちました。今まで和歌山県の人たちからよくしていただきました。自分も和歌山県が大好きです。今では第2のふるさとのように思っています。選手権では実力を発揮したいと思います。帰国後はインターハイがあります。インターハイでの優勝を目標に頑張ってきました。池田先生から教わった相撲を取りたいと思います。」と力強く抱負を語ってくれました。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
激励金贈呈式の様子 |
|
|
県体育協会 志場理事長より激励金の贈呈 |
 |
|
|
 |
抱負を語る菅野選手 |
|
|
歓談中の菅野選手 |
|
|
|
|
|